モンスタ−バスin亀山湖 Monster-bass in kameyama-lake.
ODL・ト−ク Outdoor Life Talk
今回のテ−マ
モンスタ−バスin亀山湖
Monster-bass in kameyama-lake.
[整理番号:0026]

1 亀山湖で釣られた55cm以上の巨大BASSについて

日本屈指の50cmアップのパラダイス。

夢の舞台・亀山湖へ、ようこそ!

亀山湖で釣られた55cm以上の巨大BASSは、全22尾

(1998年12月31日現在)。

こういう数字が、ただちに出てくるとは、何と凄いことだ!

などと思わないで下さい。

夢の舞台には、デ−タが揃っていてアタリマエなのです。

いつ・どのポイントで・誰が・どのルア−で釣ったのか?

さらに当日の天候は、どうであったのか?

どのボ−ト店から、出舟したのか?

皆さんの知りたいことを、よしさんの解析した丸秘デ−タの

誌上初公開で、ご説明しましょう。

さて、「表1 亀山湖ブラックバス歴代ランキング1984〜1998年」

全長順(「ザ・レイクチャンプ」会員専用エリア、デ−タ・ブック、

「まるみえ0025a」より一部分を転載)
を、ご覧下さい。

「表1」
種 別:デ−タブック
分 類:まるみえ
整理番号:0025a(部分)


亀山湖ブラックバス歴代ランキング 1984年〜1998年
全長順 1〜50位
  全長 釣獲日             釣り人   備考
順位 cm 西暦年 天候 ポイント ルア− 記号 住所 氏名  
62 1991 5 26 医院下 ポッパ− po 渋谷区 公文努氏 ※未公認
1 62 1996 12 22 川口 ラバ−ジグ rj+p 袖ヶ浦市 永谷祐造氏  
  61.8 1997 4 29 川口 クランクベイト cb 取手市 式田健一郎氏  
  59 1997 4 26 ときた対岸 ラバ−ジグ rj 東京都 某氏 OR
  58.5 1993 12 18 川口 バズベイト bb 千葉市 よしさん  
5 57.3 1995 9 19 白鳥島 ジグ j+p 足立区 園原恵巳氏  
  57 1986 5 29 ◎● 白鳥島 ワ−ム   宮野氏 3.5kg
  57 1986 8 29 ●◎ 白鳥島南 ミノ−   新藤氏 レ−ベル
  57 1987 5 15 ●◎ 医院下 ワ−ム   井上氏 ファット
  56.8 1992 5 2 下地 スピナ−ベイト sb 茂原市 富田氏  
10 56.5 1991 6 2 角柳 ワ−ム 印旛郡 山崎洋氏  
  56.5 1992 5 3 熊の塚 スピナ−ベイト sb 足立区 百瀬氏  
  56 1984 8 29 折木沢 ラバ−ジグ rj   横倉氏  
  56 1986 10 28 岩の上島 ミノ−   小田氏 9cm
  56 1988 4 21 亀山大橋 スピナ−ベイト sb 丸勝 鈴木氏  
  56 1991 6 16 ●◎ つぼりと ポッパ− po   根岸氏 ※未公認
15 56 1996 11 10 白鳥島 ワ−ム 船橋市 滝口直矢氏  
  55 1986 5 19 白鳥島 クランクベイト cb 川口市 梅原氏 2kg
  55 1986 8 10 白鳥島 クランクベイト cb   神野氏 2kg
  55 1987 4 24 白鳥島 ペンシルベイト pb   石川氏  
  55 1987 7 8 白鳥島 クランクベイト cb   小林氏  
20 55 1989 8 11 太淵 ラバ−ジグ rj 横浜市 橋本氏  
  55 1990 5 18 竹薮下 クランクベイト cb 木更津市 片倉氏 ※未公認
  55 1991 5 8 折木沢 ワ−ム 木更津市 前田氏  
  55 1993 8 10 目黒区 小笠一也氏 SU
  54.5 1990 6 26 竹薮下 バズベイト bb 我孫子市 長谷川氏  
  54.5 1992 1 11 角柳 クランクベイト cb 市川市 関根氏  
25 54 1985 4 14 白鳥島 ラバ−ジグ rj+p 日大農医 鈴木隆司  
  54 1987 4 30 ワ−ム   井上氏 ファット
  54 1987 5 29 医院下 クランクベイト cb   窪瀬氏 ファッツオ
  54 1988 8 22 つぼりと クランクベイト cb 大宮市 南幅氏  
  54 1989 8 9 川口 クランクベイト cb 横浜市 橋本氏  
30 54 1989 9 15 ◎○ 川口 ワ−ム 東金市 出頭氏  
  54 1989 10 29   鳥沢徹氏 第1回
  54 1990 3 4 ●◎ 長崎 ラバ−ジグ rj+p 市川市 菊地竜一  
  54 1991 4 23 長崎 ワ−ム 足立区 乙黒利之  
  54 1991 5 31 ◎● 亀山大橋 ワ−ム 木更津市 横瀬氏  
35 54 1991 10 5 竹薮下 クランクベイト cb 千葉市 よしさん  
  54 1992 4 19 熊の塚 スピナ−ベイト sb 中央区 堀内氏  
1994年02月11日作成:「よしさん」
1998年09月29日修正:「よしさん」
1998年11月15日修正:「よしさん」
1998年12月31日修正:「よしさん」
http://www.mmjp.or.jp/lake-champ

亀山湖では、50cm以上のBASSなら、1984〜1998年の

15年間に171尾釣られています(各ボ−ト店が確認したもののみ。

実際には未集計分もあり、2〜3倍と推定)。

単純計算では、年間に11.4尾となります。

そのうち、55cm以上の巨大BASSは、22尾です。

リリ−スすれば・・・
モンスタ−バスin亀山湖 続編は、こちらです
1999年02月01日発表
http://www.mmjp.or.jp/lake-champ
亀山湖なら!