2つの人生(亀山湖の現代版バ−チャル池守) sing the joys of yoshi's life.

ODL・ト−ク Outdoor Life Talk

今回のテ−マ
2つの人生(亀山湖の現代版バ−チャル池守)
sing the joys of yoshi's life.
[整理番号:0060]

池守(いけもり)は、

1.ため池をよく見廻り異常がないか否かを監察し、

2.用水の引き取りについて水下から申し出があるときは、

  すぐ水割符(わっぷ)帳により村へ配水し、

3.大雨や洪水のときは、池に臨み、樋の開閉の任にあたる者をつめさせ、

4.堤防破壊の恐れあるときは、樋門を開け、池の保護にあたる

  ことを職務とした低給与(池守給米)の、管理人というところである。

亀山湖で旧来の池守に相当する仕事をこなすのは、もちろん

亀山ダム管理事務所である(給与は決して低いとは言えないと思うが)。

まっ、一度いらっしゃい

対する、現代版バ−チャル池守は、2つの人生を歩む。

一つは生活のための仕事。

会社員となって30ン年、この間全て営業畑で、各地を(海外も)訪問。

仕事上の知り合いも増え、多忙。

成績ノルマもあるけれど、月〜金の5日間のデ−タイムが楽しみ。

*  *  *

二つは「ザ・レイクチャンプ」。

1.釣り&関連情報の収集&提供&集積管理

2.亀山湖よろず相談・非公式窓口

3.夢売り人

  として、年中無休で亀山湖を見続けることが職務である。

現代版バ−チャル池守の、居場所はどこでもよい。

札幌にいても、下北半島にいても、津軽平野にいても。

三八上北からも、秋田からも、盛岡からも。小名浜も、土浦も、鹿島も。

富山だろうと、大阪だろうと、神戸だろうと。

四街道市でも、仙台市青葉区でも。

人生は毎日が旅。一期一会の日々なのだ。

どこからでも、パソコンをあやつって、

インタ−ネットで電子メ−ル・画像ファイル・ワ−ド&エクセルをやりとりし、

地の果てからも、超えて、電話をつなぐ。

メッカの方角を忘れない人々がいるように、現代版バ−チャル池守は

亀山湖を忘れない。

亀山湖が好き。釣りが好き。写真は撮影も鑑賞も好き。精密機械好き。

キャンプも好き。ナイフも好き。取材し、創造し、書くのが大好き。

だから苦労しているとは、これっぽっちも思わない。

ご飯を食べる時間がなくても、睡眠の時間がなくても、「ザ・レイクチャンプ」

を育てることが最優先の楽しみ。

月〜金の5日間の深夜と、土日は全部注ぎ込んでいる。

都会の空気を捨てておいでょ

おりしもゴ−ルデンウィ−クは、釣果をリアルタイムにお伝えすべく、

パソコンの前に陣取り、中島みゆきのミュ−ジック・シャワ−で、原稿書き。

TEACのアンプで再生され、YAMAHAのスピ−カ−から流れる名曲は、

例えば、「忘れてはいけない」。

例えば、「旅人のうた」。

例えば、「地上の星」と、勇気づけられ、前へでるための曲であり、

例えば、「杏村から」。

例えば、「悲しみに」。

例えば、「ほうせんか」。

例えば、「さよならさよなら」。

例えば、「白菊」。

例えば、「明日なき我等」。

例えば、「ヘッドライト・テ−ルライト」と、こらえて、ガッデムと力をため、

再び立ち上がるための曲だ。

*  *  *

隣の花は綺麗に見えても、実態は血の出る努力がある。

それを苦労と思っても何のプラスにもなりはせぬ。

むしろ、楽しんでしまう方がよい。人生を2倍楽しむ決心をしてから、7年になる。

Let's enjoy life to the full.
Updated.2002年05月01日発表
http://www.mmjp.or.jp/lake-champ  Back to ODL Page. Copyright by yoshisan.