亀山湖トーナメント
結果
主催:チームつばきもと
大会名:つばきもとオープン・トーナメント2006シリーズ
20061230現在

年間優勝の阿嶋さん
| |
開催年月日 |
|
|
20060604 |
20060924 |
20061230 |
|
| |
大会名 |
|
|
1戦 |
2戦 |
3戦 |
|
| 順位 |
氏名(敬称略) |
プロフィ−ル |
前年順位 |
|
|
|
総重量g |
| 1 |
阿嶋正夫 |
|
36 |
1035 |
1415 |
0 |
2450 |
| 2 |
竹内 修 |
釣後はヤキソバ |
7 |
1580 |
825 |
- |
2405 |
| 3 |
上木原義明 |
Lake of Drames |
31 |
840 |
1340 |
- |
2180 |
| 4 |
柏木・吉田 |
亀山湖師弟ペア |
9 |
490 |
1165 |
0 |
1655 |
| 5 |
宮崎隆一 |
SINZANKAI04年2戦優勝 |
5 |
1520 |
0 |
0 |
1520 |
| 6 |
丸山拓克 |
ヘビーカバーズ |
13 |
1315 |
- |
0 |
1315 |
| 7 |
高梨 茂 |
Lake of Drames |
4 |
660 |
525 |
0 |
1185 |
| 8 |
池田陽輔 |
SINZANKAI03年3戦優勝 |
11 |
0 |
1035 |
0 |
1035 |
| 9 |
宮田浩志 |
|
25 |
940 |
- |
0 |
940 |
| 10 |
枝川勝晃 |
|
33 |
645 |
- |
- |
645 |
| 順位 |
氏名(敬称略) |
プロフィ−ル |
前年順位 |
|
|
|
総重量g |
| 11 |
星野利成 |
|
初 |
625 |
- |
0 |
625 |
| 12 |
伊藤春樹 |
スプリット達人 |
27 |
0 |
595 |
0 |
595 |
| 13 |
山下英樹 |
SINZANKAI04年5戦優勝 |
2 |
- |
560 |
0 |
560 |
| 14 |
新飯田 穣 |
Lake of Drames |
8 |
455 |
0 |
- |
455 |
| 15 |
守屋明義 |
|
24 |
0 |
290 |
- |
290 |
| 16 |
鹿野秀昭 |
|
初 |
270 |
- |
0 |
270 |
| 17 |
藤木隆二 |
第5回つばきもと優勝 |
18 |
210 |
- |
0 |
210 |
| 18 |
窪谷 学 |
つばきもと年間優勝2度 |
1 |
- |
- |
0 |
0 |
| 19 |
丹羽貴光 |
日刊スポーツ新利根川優勝 |
6 |
0 |
- |
0 |
0 |
| 20 |
図師史貴 |
河口湖チヤプタ参加 |
22 |
0 |
0 |
- |
0 |
| 21 |
森久保ペア |
ペアは04年21位板倉さん |
28 |
- |
- |
0 |
0 |
| 22 |
阿嶋孝治 |
|
35 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 23 |
山崎&斉藤 |
|
初 |
0 |
- |
- |
0 |
| 23 |
井筒英明 |
|
初 |
- |
- |
0 |
0 |
| 23 |
伊藤 剛 |
|
初 |
- |
- |
0 |
0 |
| 23 |
中村雅史 |
|
初 |
- |
- |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
★全戦の総重量でランキングを決定します
★今シリーズは全3戦が開催されました
【つばきもとオープン・トーナメント歴代チャンピオン】
2001宮崎隆一 2002窪谷 学 2003山下英樹 2004鈴木彰剛 2005窪谷 学
チームつばきもと 問合せ先
宮崎会長 電話:080−5402−8136
ブログ つぼりと倶楽部(コメント欄よりご連絡頂けます)
■F.コテージつばきもと 電話:0439−39−2110
20070109
http://lake-champ.com/
Copyright by yoshisan.