| クリア− | かなりクリア− | ややクリア− | 普 通 | ややマッディ− | かなりマッディ− | 超マッディ− |
| 「F.コテージつばきもと」を利用するアングラ−の交流とお互いの釣りの技術の向上を目的に、 つばきもとオ−プン・ト−ナメント2003シリ−ズ 第6戦が開催され、31名の参加がありました。 (キ−パ−サイズ:制限なし 1尾の総重量) |

| 順位 | 氏名(敬称略) | 全長cm・重量g(総キャッチ) | 備 考 |
| 優勝 | 山下英樹 | 42/995(4) | 「神社下」「医院下」にてレイダウン+岸際のエ グレをメインにラバージグ&ポーク |
| 2位 | 神田義明 | 40/905(3) | 「白鳥島」「柳島」3〜5m底をクランクベイトの キャロ。「亀山城下」のカバーをラバージグ |
| 3位 | 鍵谷幸寛・尚子 | 39/775(1) | 「猪の川」で粘るがノーフィッシュ。つばきもと桟 橋前でラバージグで底をズル引く |
| 4位 | 安藤靖幸 | 37/775(1) | 「折木沢橋」橋脚4m底にて常吉リグを置くだけ |
| 5位 | 池田陽輔 | 38/760(1) | 「柳島」5m底で4インチグラブの7gヘビキャロ |
| 6位 | 田中裕二 | 37/745(3) | |
| 7位 | 板倉敦史 | 36/705(1) | |
| 8位 | 榎本健二 | 35/670(1) | |
| 9位 | 上木原義明 | 36/565(1) | |
| 10位 | 守田博雄 | 35/545(1) | |
| 11位 | 長岡正登 | 34/535(3) | |
| 12位 | 木村秀誠 | 35/500(1) | |
| 13位 | 大江賢治 | 30/380(1) | |
| 14位 | 尾崎明仁 | 30/375(1) | |
| 15位 | 吉田 治 | 32/355(2) | |
| 16位 | 谷口裕樹 | 25/210(1) | |
| 17位 | 岡崎 智 | 24/150(1) | |
| 18位 | 森 茂 | 20/100(1) | |
| 石原由貴男 | 0 | ||
| 加藤裕司 | 0 | ||
| 多賀一浩 | 0 | ||
| 丸山拓克 | 0 | ||
| 柏木&吉田 | 0 | ||
| 小澤幸司郎 | 0 | ||
| 鈴木彰剛 | 0 | ||
| 根本義信 | 0 | ||
| 宮崎隆一 | 0 | ||
| 窪谷夫妻ペア | 0 |



20031231 rev.02
Copyright by yoshisan.